忍者ブログ
遅めのWJ感想中心に怠惰更新中
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニメ野猿可愛ぇぇええ!!!!!

や~っと見れましたよ。
ようつべで見てきました。

もうね、もう生意気な声!!
こりゃ可愛いわ。こりゃ末っ子だわ。

アニメオリジナルの台詞もあって素敵。

「ずりぃぞアニキ!アイツはオイラんだ!他のは譲るからよ!」

とか

「テメェの相手はオイラだ!」

とか言ってた。

原作だと太猿が勝手に鎌振るってたけど
アニメだとのんたん拗ねちゃうのね(*´Д`)ハゥハゥ

しかも太猿アニキも

「分かった、待っててやる。オレが他の連中を狩り終わるまではな!」

とか言ってたし。

どこの保護者ですか。
まぁ弟の失態はお兄ちゃんの責任だからでしょうけども。


あと野猿の「ショアッ!」と太猿の「フゥン!」って
あの攻撃時の掛け声っつーの?あれ。

字で見るとコイツらアホじゃなかろうかと思うけど
アニメだと自然でびっくりした。
へ~ぇこんな感じで言ってたんだ~ふ~ん。

どっちかというと「シャア!」と「フン!」って感じだった。
何か単純にラケットとか振る時に
言ってる人がいそうなくらい自然だと思った。



で、レオ君も可愛い。眼がキラキラやがな!
声は堀田勝さん。アイシールド21の雪光とか
あとテニミュのカツオの人らしいよエルたん!!
(さっき電話で「分からん」って言ってしまったからww)



で、

白蘭様かっこいい!!!

なななななななななな何この人!!!
コイツこんなにカッコよかったっけ!?

OPといい、この演出といい!
ドキドキしちゃったじゃないか!!!

あ~でも浅掛は元々白蘭大好きだから。
白正のくせに正チャン(受)より白蘭(攻)が
気に入ってしまったという浅掛にしては珍しいパターンだから。

でも最近は白蘭♀で正白でもいいかな~なんて。
正白←グロ。ちなみに白正なら白正←グロ。
グロ君報われなさすぎワロタwwwww

話逸れちゃった。

えーと、とにかくカッコいいんです。
声もすごいピッタリでした。

もうね、何かね、白蘭が好きで良かった、みたいな。

ほら、アロたんは初アニメ登場時
そりゃもうひどいもんだったからなぁぶおぉい!!
スクロスブンブンとかいろいろ伝説生み出したさ。

ミルフィ初登場の今回は作画が良くて嬉しい。
これを維持してほしいけど無理だろうなぁ。
γ兄貴の初登場と正チャンの初登場はカブるのかな?
だったらそこも重点的にお願いします!

グロ君は・・・別にいいや。

あ、ダメだ!ユニたんも出るじゃんその時は!
グロ君はキモくてなんぼだからユニたんに総結力して!


何といいますか、ミルフィオーレは
声優が各キャラのイメージにピッタリで
すごく感動できます。

白蘭の飄々とした感じとか、
野猿の生意気で子供っぽい感じとか、
太猿アニキの堂々とした不敵な感じとか、
リッピの真面目で動揺しやすい感じとか。

正チャンは大人正チャンの声を聞かないと
何とも言えないけど子供時代の声は
気が弱そうで神経質そうな声なんで
聞いててイラつくけど合ってる・・・かな?
黒正チャンが楽しみだ。まんま柿ピーになりそうだけど。


ヴァリアーの時は大物が多かったけど
ボスとか何か鼻詰まってそうって皆言ってるし
ちょっと「え?」と思う箇所が各キャラにあったんですよ。

いやボスがダントツなんですけどね。
池田ボイスは合ってると思うんですが。ぶはーがね。ぶはー。

あと演出がだいぶアレだった。Xが2つとか。

何かボスのことばっかwwwww
だってもうアロのぶおぉいはいいじゃないですか許してあげて!

でもこれもヴァリアー編が無事終了したから
言える文句であって。大好きでした。今も大好き。


逆にミルフィオーレは無名の方を使ってるけど
すごくイメージに合ってて不自然さが無くて。

こっちのがいいのかもしれませんね。
最初は不安だけどwwwww
声が発表されてても分からないんだもん。
その人のブログまで到達できないんだもん。


でも井上さんだよなぁ・・・γアニキだよなぁ・・・!?
合いすぎだろこれも。いやまだ確定はしてないけど。



というわけでミルフィ編もDVD欲しいです。
選んで買おうかな、コンプしないで。

特典によっては買っちゃうかもしれません。
ドラマCDで味しめただろうな・・・まだドラマCDなら
本当に釣れるよ腐女子。きっと浅掛も釣られます。


OPもだんだん慣れてきた。
最初は「長くね?」と思ってたし
何かMADとかカラオケプロモみたいと思ってたし。

でももう口ずさむ程度には覚えてしまった。
「花」って単語はやっぱミルフィなんでしょうか。
関係ないんでしょうか。関係しててほしいけど。






ついで。

サイレンのイラストをアップしようとしたけど
完成しなくて載せらんなかった。

まだ色塗ってねぇぇぇぇぇえ



とりあえず漫画1本ネタあるから描きたい
普通にギャグです。朝夜。
PR
家にある同人本の冊数を数えてみました。
いやどんくらいあるのか自分でも把握してなかったんで




<商業アンソロ>

・リボーン×8(主にヴァリアー系)
・ミスフル×10(この間整理された生き残り)
・銀魂×2(どっちも攘夷特集)
・Dグレ×2(未練が残ってるラビユウ、アレ神)


<同人>

・リボーン・・・アンソロ×7
        (ザンスク、スク受け、ザンザス、ツナザン×2、ヴァリアー、白正)
        スク受け×22
        ザン受け×8
        ベル受け×2
        ギャグ目当て×7

・みえるひと・・・アンソロ×5(アニマ1冊、後は大体オールキャラ)
         コモン受け×2

・銀魂・・・土方受け×2

・ミスフル・・・華武×2

・もて王・・・アンソロ×1

・テニプリ・・・再録×1(跡神目当て)

・ジャンプ系オール・・・×2(伊武神目当て)

・逆転裁判・・・ナルミツ×1
        4コマ再録×1




計85冊?

こ、これでもちょくちょく
整理してるんですよ!(らしんばんで売ったり)



うち18禁が4冊(1冊は買って読んで翌日気付いた)もあった



エルに遅かれながらテニプリ絵を描いたので
久々に伊武神が読みたくなって
過去の同人誌をあさってたってのが真相です。


う~ん何か暗くなってしまった・・・
ちゃんとフラッシュ使おう今度から

いや、全然更新してねーなーと思ってね?
日記にちょくちょくならいけるかな~と思ってね?

あわよくば日記ログとかね!?






ザンザスと白蘭と野猿の女体化やりたい



とんでもないこと言ったかもしんないけど自覚はない
仙台コミケ161、お疲れ様でした!!!
本当は昨日レポ書こうとしたけど疲れて寝ちゃったorz


昨日の仙コミでは、浅掛は
前回同様にマーモンのレイヤーとして
一般参加してきました!

同じクラスでいつも構ってくれてる
クローム髑髏コスの稚南ちゃん&M.Mコスのぴのちゃん、
それと私服の(笑)璃優ちゃんと4人で行きました。

稚南ちゃんとぴのちゃんは
今回初コミケで初コスという剛の者です。

でも2人とも初っ端から
「写真いいですか!?」と引っ張りだこ。
羨ましい限りです。うらやまけしからん!!


2人に承諾を得て掲載。
左からぴのちゃん・浅掛・稚南ちゃん。



ぴのちゃんに至っては
すごいそっち系のオジサマに
十数枚ほどいろんなアングルで撮られてました。

ちょっと引いたけどレイヤーの自分も同類ですね。
それにそういう方々に目をつけて頂ける方が
レイヤーとしては上ですし。

その間にも稚南ちゃんは
別の人に頼まれてるしで2人ともすげぇ。


で、浅掛はというと。
前回は写真頼まれたりなんかしなくて
ただ寂しくうろついてたんですけど
今回は2人と一緒にお願いしますと言って頂けて感謝。
ペーパー作っていったんでお渡ししました。

そして極めつけ。

何とベルコスの方に声をかけて頂きました!!

ベルですよベル!
マーモン(仮)を相手にベル!!

そのベルコスの羅兎様は
前回の仙コミ160にて山本コスをしてらして、
その際にも同じ格好してる浅掛を
気にかけてて下さってたとかwwwww

きゃっほーい嬉しいことこの上なし!!!

で、絡んでみました。



この写メ以外にもべったりくっついて
ラヴラヴ☆ベルマモをやったりしました。


そして1回、お互いに「連れとはぐれた!」
ってなわけでペーパー押し付けてから羅兎様と別れる。

その間璃優ちゃんは一緒だったのですが
黒曜2人がどっか行っちゃった・・・(さすが引っ張りだこ)


で、その後に羅兎様と再会。

サイトとかにアップしていいかどうか
確認取るのを忘れてた(あぼーん)

そんで璃優ちゃんはスケブ依頼だか
回収だかに行ったんですよ、その時。


そしたら向こうにスクアーロ発見。

「どうします!?」
「ヴァリアーで頼んじゃいます!?」

『すいまっせーん!!一緒に写真いいですかー!』

決断は早かったです。

いやその前にも何度かチラチラ拝見してて
気になってたんですけど浅掛はチキンだし
羅兎様もチキンを自称なさってるしで
2人でようやく決断したみたいな。


で、スクコスの河呀時柾様と羅兎様と浅掛で。




今回、レイヤーさん自体が少なかったんですけど
(=一般の方が多かった)
リボーンも前回よりずっと少なくて、
前回はマーモンだけでも浅掛含め4人は見たんですけど
今回はマモは浅掛含め2人でした。
ベルもスクも人数がそんなにいなかったかなぁと。

おかげで話が弾むこと弾むこと。

で、会話の中で判明したんですけど

3 人 と も 同 い 歳 だ っ た

おかげで通ってる学校の話とか
「○○って子知ってます?」みたいなリアル話になりました。

ちなみに後から稚南ちゃんとぴのちゃんが
戻ってきたのでタメが5人集結してました。

璃優ちゃんは後輩だったので
気を遣わせて悪かったなぁorz

でも印象的だったのが、璃優ちゃんが
スケブ取りに行ってタメ5人揃ってた時の
河呀様のお言葉ですね。

「4人で来られたんですか?」

4人だよ?ん?璃優ちゃん・・・あれ璃優ちゃんいないや

羅 兎 様 馴 染 ん で る

ぎゃー浅掛ってば馴れ馴れしくてすいません!
思いの外に意気投合して最初から一緒に来たように見えたそうな。

でも浅掛としては嬉しいです(*´∀`*)


そんな感じです。

今回は基本は買い物もスケブもしないで
レイヤー活動ばっかりやってました。
撮影もごっさりしましたよ。γ白とかね!

買い物はエルにお土産ってことでマーモンのラミカ。
(マモコスの人間がマモのラミカってどんだけマモ好きに見えたのか)
あと魔法律のエンチューとヨイチ×エンチューの
ラミカを買いました。何か食いついて頂いた。
「エンチューお好きですか!?」って聞かれた。
ええもうそりゃあもう大好きです。


羅兎様、飴いっぱいありがとうございましたwww
皆大事に食べてます(笑)





で、その後は元々の4人で
カラオケに行きました。

來夢音に借りたレゾンデートル歌ってきました。

途中マジもんのJKみたいな雰囲気になって
「やっべウチらってばJKww」みたいになってたけど
何かそれっておかしくね?ん?


で、璃優ちゃんが歌ってた
アリプロの「六道輪廻サバイバル」
気になって仕方なかったので



今日ツ○ヤで借りてきました。



以上。お疲れ様でした~!

今後も浅掛はマーモンで生きていく予定です。
(ウィッグが買えれば仔スクとかやりたい)
バンビーノ。

何か他のもいろいろやってた。
Dグレとか銀魂とかゲームとか。

玲於ちゃん曰く、
これはコミケではないらしい。

浅掛はこういう類のに行くのは
初めてなので分からない。
何?規模が違うの?

何かアンソロに載ってる方々に
生で会えて幸せでした。

アニメイト仙台店に委託されてる方は
そりゃ少なくとも東北の方ですよね。

というわけで結構新しいのを見るたび買ってる本の方と
こないだ買ったアンソロでめっちゃ気に入った方の
本やらポストカードやら買ってまいりました。
何かハロウィンだったんでお菓子もらった。幸せ。

レイヤーさんもいっぱいいました。
ルッスのコスしてる方にスケブ(アロたんで)お願いしました。

アロたんは浴衣の方と、あと普通の隊服ので
ベルの方とツーショットで撮らせて頂きました。

あと、一緒に行けなかった同じクラスのRつんの為に
ディーノのレイヤーさんを撮影&ラミカ購入、
來夢音へのお土産に骸のラミカを買ってきました。

他にもアルコバレーノ5人とか
骸&髑髏&犬とか犬&柿ピーとかマーモン&髑髏とか
あとは高杉さんがディーノさんと一緒にいたので
別々に撮らせて頂きました。

ヒバードを頭に乗っけてる雲雀と
山本もいたのでツーショットで撮らせて頂きました。

しかし10年後ボスを見つけたときは
ドキドキが止まりませんでしたね。
ツナとディーノも一緒にいました・・・
魅惑のスリーショット!!!

大ハッスルでした。

玲於が慈愛の目で見ていたような気がします。

はっちゃけててごめんなさい。

帰りにアニメイトに寄ってみたりして。
もうお金ないです、さすがに。

しばらくは遊べないですねー。


明日はジャンプ発売日ですね。
相変わらずグロ君が何やら
とんでもない発言してるらしいので楽しみ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
Re:
(03/16)
Re:
(03/16)
(03/10)
(02/06)
Re:
(02/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
浅掛冥莉
性別:
女性
職業:
腐女子
趣味:
コス、同人、カラオケ
自己紹介:
取り扱いジャンル
復活:幻騎士受

幻ちゃんが生命の糧
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析