遅めのWJ感想中心に怠惰更新中
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幻ちゃん!!!
姫!!! 白蘭!!! ユwwwwニwwwwwww貴wwwww様wwwwwwwwwwwwww とにかく1コマだけでも幻ちゃんが 出てきてくれたことに感謝!! この世の全てに感謝!! 包帯グルグルなのが少しゆるんで 信じられねーみたいな顔してる 幻ちゃんがすごく可愛いです かっこいいですイケメンです色っぽいです 包帯の下って全裸?全裸!?うへーい!! とにかく白蘭の能力がわかったわけですが これって本人の戦闘能力とかはどうなんでしょうね まったく分からないってか戦う姿が想像できないってか マシマロ投げて攻撃してきそう はい、チョイスに「だけ」は誠実と言われていた白蘭様は チョイスにも不誠実だということが分かって ああもう「お断り♪」のコマの表情ムカつくwwwww つーか誠実も何もあったもんじゃないよね! 自分で勝手にターゲットルールに設定しておいて こっちには不死者がいるんだぽーとか卑怯だよね! さすが白蘭様!さすが神!新世界の神!! もう難しい話とかはどうでもいいんです ずっと正ちゃんが喋ってるだけなんだから あーでも学生時代の正白は白正だなー身長差がすげーもん てか正ちゃん可愛いなー無垢な正ちゃん可愛いなー それにしても支払うものが何もなくなって 次のチョイスの時は何でも条件飲んであげる☆の 白蘭がすごくふにゃーっとしてて可愛いんですが でも支払うものが何もなくなったってことは 身体で払うよってのも使っちゃったってことなのかな! どうなのかなそこんとこはっきりさせて正ちゃん! お前白蘭サンに何しちゃったわけ! ああもう!! そしてまぁここで来るとは思わなかったけど ①自力で洗脳を解いたパターン ②そもそも洗脳されてなかったパターン のどっちかだと多分思うけど やっぱり来ました 姫ええええええええええええええええ お帰り姫!何気に露出高いね! つーかアニメと服違うじゃねーか どうしろってんだよ何やってんだよアニメ!! これはアフェランドラ3兄弟も チョイス会場に潜り込んでるってことかな!? だったら何で幻ちゃんを助けなかったんだよ γ兄貴の馬鹿!ヘタレ!根性無し! 実はもう助けてましたーなフラグも同時に立ってるけどね! 今週の一番の笑いどころ ユニ・・・貴様・・・ 白wwwwwww蘭wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwおwwwwwwwwwwww前wwwwwwwwww 「貴様・・・」とか言っちゃうキャラだっけ!? そんなキャラだったの!?wwwww もう笑いすぎて腹が痛いです神! あー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 白蘭様ナイスジョーク 来週から黒百合のターン? その他 <あねどき> なつきはウザいけど奏ちゃんは可愛い <めだか> 扉絵(?)の生徒会4人組に ひたすら萌えた私がいます! 阿久根さんと人吉くんが仲良いだけでもう駄目だ! 何!?何でそんな普通に笑顔で喋りながら 登校しちゃってんの!?もう駄目だ死ぬ ユニwwwww貴様wwwwwwwwwwww しつこくてすいませんwwwwwwwwwwwwwww PR
何か今週は説明ばっかりでしたね・・・
そして白蘭様は「頭いってー」とか言っちゃう人だったんですね! ていうかこの人口調が定まらないんですけど 二次創作物書きとしてはどうしたらよろしいんでしょうか。 しかし生命エネルギー2%以下なのに よくこんだけ喋れるね正ちゃん 標的の炎復活しそうじゃん ていうか過去の白蘭が 普通の格好してるー!! しかもこれイタリア人のくせにアメリカの 工科系大学に留学って白蘭って頭いいのか・・・! でもこの違う世界で会ったことがあるどーのこーのって ある意味新手のナンパだよね! 君と僕とは前世で繋がってた気がするんだ幻ちゃんとか 何でもありだよね! すいません 言っていいですか 2回目の未来の真面目な顔の白蘭が エロすぎて死にそうです だって今まで笑顔じゃない白蘭って あんまりなかったじゃないですか!! 目だけアップで目が笑ってないことはあったけど こんな真面目な顔ってなかったじゃないですか!! 汗がにじむこともなかったじゃないですか!! ちくしょう・・・これは惚れるわ・・・ 分かったよ幻ちゃん・・・君が惚れたのも仕方ない・・・ ギャップ効果でかすぎる・・・!! でもこれ白蘭の能力・・・これってことはあれですよね 全ての知識と思惟を共有できるんなら ジルが生き返ってることにも関係が・・・ いやでもこれだと10年バズーカで 未来と過去を行き来できるのとは違って 過去には干渉できないんじゃ・・・ もう分からん!来週真相解明だそうです! 小っちゃい正ちゃん可愛いなぁ!! メインはむしろこっち ミルフィのキャラソン きたああああああああああ!!! 表白蘭・裏入江!表ユニ・裏γ!!(リバーシブル) 2枚同時発売!!9月16日ぃぃ!! あれ!? 幻ちゃんは!? 幻ちゃんのキャラソンはどこ!? ああそうだよね幻ちゃんは白蘭様かγと セットにならなきゃいけないもんね まずはこの2人が別に出してからになるけど 仕方ないよね!デュエット期待してるよ幻ちゃん!! 相手はこの際誰でもいいからさ!! 夢いっぱい見ちゃっていいじゃない!! 今「多分やるならこれじゃないかなー」と思ってる 幻ちゃんのキャラソンは 他と同じく両A面仕様で表が幻ちゃん、 裏がスパナもしくは猿兄弟じゃないかと考えております。 どうしよう猿兄弟とスパナとかだったら スパナと幻ちゃんで1枚だったら 野猿たんと太猿兄貴はそれぞれソロで裏表で 出してもらえるんだろうか それが一番いいんだけどなぁ だからヴァリアーみたいにアルバムで出して 白アルバムと黒アルバムに分けて いっぺんに出せばよかったって言ってんのに!! 1枚1枚出されてもかさばるんだっつーの! どうせ計7千円くらいなんだから買うって! そしてポスターでもつけてくれれば良かったのに! どうせ作画には期待できないだろうけどさヴァリアーみたいに!! その他 <わんぴ> エース・・・!!(´;ω;`)ウッ <かぎじん> やっぱりチルダが超可愛いです トレマちゃんが何だか野猿たんを彷彿とさせる <めだか> 喜界島たんが可愛すぎる!! あー幻ちゃんキャラソン・・・出ないかな・・・出てくれー
マーモンが可愛くてやばいです
スカルがリボーンとコロネロは先輩、 ラルのことは姐さんって呼んでて マーモンのことはバイパーって呼び捨ててるのが可愛いです しかしスカルってこんな声だったっけ・・・ あとお菓子をいっぱい買ってきてあげる犬可愛い クロームを怖がらせたりいじめたりしたら 万死に直結する保護者な骸可愛い 今週はコロラル的にも骸クロ的にも犬髑的にも 骸ヒバ的にもヒバツナ的にも骸ツナ的にもツナクロ的にも いろいろ楽しかったんじゃないでしょうか 私が好きなのコロラルと犬髑だけだけど
第3部隊ストーリーをクリアしました
γ幻好きの皆様へ!! ここだけで5千円以上の価値がありました!!! 最初は兄弟ゲンカの場面から始まります。 そこに横からひょっこり 「兄弟ゲンカか?」と幻ちゃん登場! この台詞、最後の?マークがあるかないかで ずいぶん印象違いますね・・・ 原作は真面目な感じがしたのにゲームで?がつくと ナニ?(゚∀゚≡゚∀゚)ナニナニ? って感じがします。空気読め! しかしγの方が後から台詞を発しても 絶対に並びはγ・幻の並び方。白幻も白・幻だし グロが相手でも幻ちゃんは右側です。 アイリス・ジンジャー・バイシャナの時は左ですが・・・え?バイシャナ? まぁそれはいいです 都合のいい時に反応するのが腐女子ですから いや萌えるけどそれはそれで で、幻ちゃんが何をしに来たかっつーと ボンゴレが今基地の中に潜入してるから そいつら捕まえたらお前らの失態も 帳消しになるかもしれないんだよ。だよ! というお話でした。 まぁコイツにいきなりそんなん言われても そうそう信じないわけですよγさんも なぜオレたちにその情報を?ってなるんですけど・・・ 「悪いがオレはお前を信用してねぇ・・・一体何を企んでいる?」 涙が出てきました。 ああああああああああああもう!! 本当は大好きなくせに!!! 本当は無条件で信じてあげたいくせに! 本当は全てを受け容れてあげたいくせにー!! 切ないです・・・幻ちゃんも絶対これ 心の中では傷ついてると思うんだけどこれ! でもγだって辛いわけで!! 何このすれ違い・・・もう見てるのもつらい・・・ で、何でその情報を教えに来たかっていうと ここで姫の匣を渡しに来たんだって話でした。 去っていく幻ちゃん。 そこから野猿たんが心配そうに 「アニキ・・・」と声をかける と γ「悪いな・・・お前ら 確かにオレらしくなかったようだ」 幻ちゃんに会って自分らしさを取り戻したγ兄貴。 何という癒しの天使。さすが幻ちゃん!! で、場面は変わってボンゴレを探しに行く兄貴。 ついてくる猿兄弟に、「処罰を受けるのはオレだけでいい」と 言うものの、水くさいぜ兄貴ーみたいな感じで返す兄弟。 もう超ほのぼの。よかった仲直りして。いやまったく。 こんな感じで原作も仲直りしてチョイス編最初のアレなのかと思います。 全部幻ちゃんのおかげだよね!! もう何なの?幻ちゃんは女神なの?女神だったの? 女神が微笑んだってことなの!? ピクリとも笑わなかったけどね! そっからようやくバトルが始まります。 最初はラル登場。戦闘になります。 今後も全てのバトルにおいて3兄弟の中から一人選ぶんですが 私は面倒なのでオールγでクリアしました。 ラルを倒すと獄寺と了平が出てきます。 了「貴様が電光のγと・・・その他か!!」 野「その他ってなんだよ!!」 やべ、可愛い野猿たん こっちが思ったことそのまま代弁してくれたww 獄「芝生!ザコはともかくγは油断できねぇぜ」 挑発しようとしてるとしか思えないww 野「アニキ!こいつらオレたちをなめてるぜ!」 太「てめぇら・・・オレたちをなめると痛い目見るぜ!」 γ「兄弟をバカにされて黙っていられるほどオレも大人じゃないんでね」 男の子だもんねγ兄貴。 そういう少年の心を失わないあなたに 幻ちゃんは惹かれたんだと自己解釈しております。 しかし仲良しさんに戻って本当よかったー で、調子ぶっこいた獄寺と了平を倒す。 なぜかここで浅掛はアイテムコレクターの称号をゲットする。 アイテムを10個以上取るともらえるらしいですが 多分このバトルだけじゃないと思うので通算ってことでしょうか。 この称号はバトルをある一定条件を満たして クリアすると手に入るものです。 今んとこ「ミルフィオーレ最強の剣士」とか 「戦いの序章」とか「激戦への序章」とか 「そっくりさん」とか色々持ってます。 ちなみに「そっくりさん」はアーケードモードで 幻ちゃんVS幻ちゃんだった時にもらいました。 2人目以降は服の色が変わるんですが相手の幻ちゃんは 服の青の部分が赤になってました。 次に山本と遭遇。獄寺と了平とラルを倒したぜって教えたら 「ツナはまだ無事なんだな・・・」と めっちゃ大事な情報を普通に漏らす山本。 山本を倒した後はデンドロに遭遇、 試し撃ちの的にされる。お仕置きが必要だなーってことでγ。 「歯ぁくいしばれ」ってかっこいいいいいいいいいい 勝った後はジンジャーとバイシャナに ストップをかけられる。 謹慎命令が出てるのに暴れたから捕まえに、 抵抗するようなら始末しに来たらしい。 ジ「君たちには謹慎命令が出てるはずだよ」 γ「ああ?そうだったかな?最近物忘れがひどくってな」 兄貴・・・!! 本当はいくつなんだ でもまぁとぼけたって駄目だよってことでバトル。 勝利すると「これで言い訳できなくなっちまったな」 って言い訳するつもりは一応あったのか。 次に出てきたのがアイリスとグロ。 グロの「6弔花の名が泣くぞ」とか γの「6弔花まで出してくるとは・・・」とかでキュン。 何かこう、やっぱり偽6が大好きです。思い知りました。 真も好きですよ真も。でもやっぱり偽派! その後、山本のバカ(褒め言葉)が漏らした情報により ボンゴレは残り一匹だと判断した兄弟。 ツナを探しに行くところで かくまっているかと思われるキングモスカと対戦。 それに勝つと超ツナ戦。 γ「その目を見ていると・・・どうしてだ、あの方と面影が重なる・・・」 γさんも言ってるってことは 幻ちゃんの被害妄想が激しかったってわけじゃなさそうです。 で、勝利。 ここからが本番ですよγ幻好きの皆様!! 部屋に帰ろうとする兄弟を呼びとめるのは 幻「待てγ」 きたあああああああああああああああああああ し か も γ し か 見 え て な い γ「・・・幻騎士か」 もうγさんが幻ちゃんの名前を呼ぶだけで やばいんですけどどうしたらいいんですか 私原作の方とかでこれ以上接触があったら死ぬんじゃないでしょうか そういえばアレ見ましたか皆さん! カードですよカード!CCG第7弾のγ&幻騎士ってやつ! もうめっちゃすごくて萌えるので ヤフオクで落とします!昨日振り込んできました。 でもまだ返事来ないんですけど騙されたんでしょうか。 それはそれで580円くらいいいじゃんと思って 別の出品者様のところで落札するんですけどね! ただ発送してからお返事下さる方も多いので気長に待ちます。 サザンクロスの幻騎士といい私はもうカードは 夢を見る間もなくオクで落とす方針になりました。 話戻します。 突然幻ちゃんが、 「貴様らはここで・・・オレが倒す!!」 3人びっくりですよ。反逆の罪で倒すとか言われちゃって。 だってそもそも幻ちゃんが言ったんだもん、 ボンゴレ倒したらオレもっとγのこと好きになっちゃうって 言ってない?そんなはずはない言った気がする私の頭の中で で、彼s・・・γが気づいちゃうわけですね彼j・・・幻騎士の意図に。 つまり、γたちをボンゴレを倒す方向に焚きつけて、 最初から始末することが目的だったんです。 幻「貴様らがいずれ白蘭様に刃向かうのは分かっているからな」 野「何だと!」 太「テメェやっぱりオレたちより白蘭のことを!」 γ「やっと本音を見せたか・・・全ては白蘭のため・・・ 命令に忠実なその姿勢は大したもんだ」 もうやめて・・・!!(´;ω;`)ウッ しかもこれまだ幻ちゃんがブラックスペルに 情が残ってると思われてたってのが余計に辛い・・・ 誰が悪いんだ!白蘭か!白蘭です! 罰として白蘭は幻騎士をお嫁にもらって幸せにすること! 予想はできなくもなかったけど 的中してほしくなかった結末です。 ラスボス:幻騎士 もうやだ何これ泣きたい つーか泣く!今から泣く! もちろんバトルキャラはγさんを選びます。 ※あまりにも辛い方はエロい方向でご想像下さい※ 「天国の扉を見せてやるぜ!召されな!」 というγさんの台詞で戦闘開始。 開始ボイス γ「こりゃまた可愛いのが来たな」 幻「・・・来い」 勝利ボイス γ「天国の扉は見えたか?」 バトル終了。 γ「・・・天国の扉は見えたか?」 幻「ぐっ・・・このオレが・・・」 結局幻ちゃんは幻覚でした。γさん可哀想に!! エロい妄想終わり! で、ラスト。 「まぁいいさ、これで奴の腹は見えた。 いずれ白蘭を倒す時にまた戦うことになるだろうな」 正直この2人は戦わないでほしいな・・・ ストーリーモード的に・・・ バトルモードとかアーケードモードとかで 戦闘だけ対峙するのはすごい萌えるわけですよ γさんは「イクぜ!」(変換ミス)とか「召されな!」とか言うし 幻ちゃんは「来い」とか「ぐっ・・・」とか言うし 当初のこのゲームの目的はここでほぼ達成できるんですよ やっぱり幻ちゃんがストーリーに絡むと どうしてもこの2人の対峙は避けて通れないんだな・・・ らぶらぶ☆甘々なγ幻好きには辛いものがあります そんなこんなでご馳走様でした! 白蘭ストーリーにも期待。
待ってましたの幻ちゃん個別ストーリー
「最強の剣士 来る!」 始まりはボンゴレの迎撃を正ちゃんから命令される幻ちゃん。 「御意 すぐに向かいましょう」 「頼むぞ幻騎士」 「入江殿に刃向かう者は全て斬ってみせましょう」 「それが白蘭様から私に与えられた我が使命」 幻ちゃんかっこいいいいいいい!!! 最初はなぜか潜り込んでいたビアンキとランピン。 「これも我が使命 女子供が相手でも手加減はしない」 1対3でバトル! もたもたしてたら入江殿からまた通信 「研究室の近くまで攻め込まれてる!急いでくれ!」 「御意」 この子の「御意」があんまり当てにならないことが判明した 場面は変わってバイシャナVSボンゴレ。 そこに「待て」とか言ってしゃしゃる幻ちゃん。 「貴様の助太刀など所望しておらぬ」とか言われてんのに バイシャナの匣兵器が周りを破壊しすぎて 入江殿に迷惑がかかる云々言って結局下がらせて 「さぁボンゴレの守護者どもかかってこい!」とか言う幻ちゃん。 で、ボンゴレを撃退した後バイシャナに 攻撃をしかけられる幻ちゃん。 嵐蛇がエサを食い損ねたのでより上質なエサとして欲される。 そりゃ美味しそうだもんねぇ(違う意味で) 「そして・・・何よりも我は汝が疎ましいのだ」 ああそりゃ嫌われるわな幻ちゃん。 分かるわ・・・さすがにこれは嫌われるわ・・・ だってムカつくもん幻ちゃん・・・ その空気読めてなさがいいんだけど・・・ バイシャナを倒す。 命だけは所望す~とか言われて 「悔い改めて白蘭様への忠誠を誓うのだな」 幻ちゃんを食べようとすることは 白蘭様への忠義に反する模様です。 それからアイリスに会います。 いろいろ会話をしますが アイリスからお前嫌いなんだよ感がビシビシ伝わってきます。 終いにはブラックスペルのくせに でかい顔すんじゃないよとか言われる。 「私は白蘭様の意思により動いている」とか返す幻ちゃん。 そこで言わなきゃいいのに一言多めに 邪魔だてすれば貴様も斬るぞとか言っちゃう。 アイリスにも「アタイもアンタが目障りでね!」とか言われてバトル。 幻ちゃん絶対に白黒つかない立ち位置よりも その言動のせいで反感買ってんだと思う。 アイリスに勝つとジンジャーが出てくる。 仲間を斬るのにためらいがないことに対して 「まるで仲間を裏切るのに慣れてるみたい♪」 「!!」と驚き顔の幻ちゃんに、 「あれ図星だった?」とかクスクス笑うジンジャー。 「道化が・・・ほざくなら貴様も斬るまでだ」 何でお前そんなに血の気多いの? 勝った後に「しょせんは人形の戯言・・・」とか言って 自分を落ちつけようとしてるし・・・何こいつ・・・今回どうしたの・・・ で、いい加減にツナとバトル。 勝った後、ツナが足掻くわけですが、 綱「オレは・・・まだ・・・」 その途端、 幻「そ、その目は・・・ぐっ!くそっ・・・」 本当に何こいつ!!! 何か一気に邪気眼キャラになったよ・・・ 骨になるかと思ったら骨にはなりませんでした。 でもその隙にツナ達にはチャンスだぜ!とか言って逃げられました。 別にツナ達は研究室に行ったわけでなく 普通に撃退した感じになったようなので 入江殿には「さすが白蘭サンの懐刀 強いな」と褒められます。 あの目がどうのこうの根に持ってて 入江殿が不思議そうな顔してますけど大丈夫でしょうか幻ちゃん 「次こそは白蘭様への忠誠を示してみせる!!」 で、エンディング。 もう色々と萌えたし笑えたし情けなくなったし泣けたしで 素晴らしいストーリーでした。ありがとう幻ちゃん! このストーリーのせいでまた一段と 小物くさくなったけどそういうところも大好き!! 最後にアーケードモード。 10人勝ち抜き戦なのですが幻ちゃんに慣れてきたので 幻ちゃんならいける!と思って初っ端からむずかしいモード。 1戦目は軽く勝てたものの 次が何と神・・・神きたよこれ・・・ そもそも相手が神だからどうのでは勿論ないんですが 白蘭と幻騎士はどうにも相性がよくないようです。 絶対に白蘭のが技の特性的に強いんです。 オーラとか使えて近距離・中距離がしっかり固められる白蘭に 残念ながら剣士では有利とは言えないのです。 近づく前に攻撃されちゃってもうこれは駄目。 しかもオーラ技だと幻ちゃんの双子カウンター技が そっちの放たれたオーラの方に攻撃しかけちゃって 白蘭は攻撃範囲外、結局背後から悠々攻撃してくるってのが多い・・・ 上手く幻ちゃんハーレム状態白蘭様ってのを作れない・・・ 通算20戦以上はしたと思います。 もう神を倒したらその後が楽なの何のって! 毎回アーケードモードは10人目すなわちラスボスが 固定されてて、前々作はXANXUS、前作は白蘭だったのですが 今回は骨騎士でした。もう倒せない倒せない。 まず難しいモードだったからなのか 相手の攻撃力がこっちの3倍はある。 ちょっと喰らっただけで大ダメージで 「えっ!?もう!?」って感じの早さで負ける。 しかもツナ戦のレポでも書いたんですけど 骨騎士は後ろに引っこむ時があるんですね。 難しいモードだと降ってくるサソリの量も 1個1個の攻撃力も半端ないんです。 これをかわしたり的確にガードできないと危ない。 しかもそのサソリは骨騎士が手前にいて 攻撃できる時、奴がそれを吐いてくるんですよ口から。 遠くに吐いてるうちは懐で攻撃できるんですけど もう見計らって下に吐いてきます。マジ嘔吐のように。 だからいちいち背後に回ってました。 1回の攻撃ごとにこっち向くんですけど それでも向いてから攻撃始まる前の瞬間に 背後に移動して地道に攻撃してました。 いやー防御力も半端ない半端ない。全然勝てない。 白蘭様と骨騎士、どっちが多くコンティニューしたか もうさっぱり分かりませんがどっちも苦戦しました。 で、待望のエンディング。 幻「これで・・・白蘭様への真の忠誠が果たせる」 まぁある意味自分に打ち勝つという 大きな試練をくぐり抜けたわけですからね 白蘭から通信が入る 神「ふふ 幻ちゃんお疲れ 君の覚悟見せてもらったよ」 ストーカーか!! 幻「それでは・・・」(驚) 神「うん、君にはこれからももっと働いてもらうつもりだからさ」 鬼 畜 す ぎ る 幻「はっ では白蘭様のために」 神「かたいよ幻ちゃんー これからもよろしくね」 白幻万歳!!! と思ったら 神「そうだ早速で悪いんだけど、残りのボンゴレさ、幻ちゃん片づけちゃってよ」 懐刀遣いが荒すぎr(ry 神「彼らにはもう十分に楽しませてもらったからね、 お礼をしなくちゃと思ってさ」 幻「はっ白蘭様の命令は神の啓示 白蘭様に刃向かう輩は全て斬ってみせましょう!!」 幻「それが私の・・・天命!!」 かっこいいけど上手く乗せられた感があるよ幻ちゃん!! もー白蘭様に褒められたから張り切っちゃって・・・ 嬉しいんだろうなぁ・・・ とりあえずこんなところです。 またプレイが進んだら随時レポります! |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
|