忍者ブログ
遅めのWJ感想中心に怠惰更新中
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とか言ってみたりする
遅かれながらのジャンプ感想。


まず扉絵。

ボスぅぅぅぅぅぅぅ!?!?!?

どうしたの!?前髪どうしたの!?
何でそんなに若返っちゃったの!?
10年後設定じゃないの!?

いや、でもこのボスは
最強に受けだ!受け子だ!

しかしその横に
ボスを凌ぐ受け鮫がいるんですがね!!

アロたん・・・七三ってマジだったのね・・・
似合ってるからいいけども!
この子だけ順当に老けてるなぁ。
左手は人口肌とかその辺かな?
てかスーツ!スーツ!ハァハァ!!!

ディノたんも何だか女の子っぽく
なっちゃって・・・いやいいですけど!!
髪が伸びたからかな?
しっかし老けないな~こいつ・・・



で、中身。

ぶっちゃけツナの修行は
どうでもいいから。

どうでもいいから
そろそろ野猿を出してくれ。

飢えてます。マジで飢えてます。
前回の巻頭カラーの時から
出てないじゃん。あの子。

途中で16巻が発売してましたが
別にそんなんで満足させようとか
そんなの通じないから!無理だから!
野猿が足りないから!!!


で、しょうがないから
歴代ボンゴレに着目。


Ⅱ世――――――――っ!!!???

ちょ、これ、おま、これ、
もうこれボンゴレⅡ世ってお前これ
XANXUSじゃん!!!

あ、何か久々にXANXUSって!
いつもボスだから!名前で打ったの久々!
もうXを2つとか無視しまくりだからね!!

で、これ、こっちも、これ、
ボンゴレ初代に至ってはいくら近い祖先だからって
沢田綱吉じゃん!!!

つーことは浅掛はツナザン派だから
初代×2代目じゃん!!!!

うわ~お☆(何)

はい、それだけです。
他に語るところないです。

強いて言うなら
アニ基地のアロたんです。

そして銀魂で泳いでるアロたんです。
え?これスクアーロじゃない?
どっからどう見てもスクアーロです。
この無様っぷりもスクアーロです。可哀想なアロが好き。

ついでにキャラ本が出るとかで。
ヴァリアーの詳しい詳しい、それはもう
暗殺者としてどうなのってくらい
詳細なプロフィールとか、
あと書き下ろしとかを期待してます。


早く本編にヴァリアー出てこないかなぁ。
PR
よって寂しい。
リボーンが寂しい。

でもスクスレとかボススレとかディノスレで
騒いでたし来週は祭りかなぁ・・・
バレスレは何か怖くて行けない。




ジャンプ感想。


やっぱり髪縛ってる獄寺は
可愛いですね。來夢音は耳に注目してました。

あと雲雀がどんどん可愛くなってる。
最初はあんだけ酷かったから
今後は良くなるしかないんですよね。きっと。

リボーンの元の姿は
あのクルクルなモミアゲはないんですね。
何か寂しい・・・リボーン=あのモミアゲなのに。
でも意味深な発言してますが
自由に元に戻れるもんなの?
それとも実力を見せるとかそういう意味なの?

あとフゥ太がベスト着てるの可愛い。

深刻な顔してる草壁が別の漫画のキャラみたいな絵だ。

で、ドクロちゃん。
多分骸も一緒に来てるんでしょうけどね。

・・・ちょっとつまらん・・・

敵が大好きなんですよ敵が~!!





その他の感想。

・サムライうさぎ=札差のお兄さんがカッコよすぎる・・・
         娘のキクちゃんも可愛い。パパ似だね。
         あと志乃の厚化粧が違和感ない・・・
         これはちょっと切なかった。長いゆえに(笑)

・テニプリ=きたよきたよきたよ1回はやると思ったよ
      記憶喪失ネタ。でも大石の「いや・・・いいんだ」は
      何か好き。パニくりすぎwあとリョマが一人称僕ww
      あと拍子抜けするマムシたんも可愛いです。
      つーか赤也!赤也!口調が少しボレーの天才に!
      本日「28より82・・・828」って
      エルに言ったらマジギレしてましたねアイツは。

・ベルモンド=ジョルジュ・・・!!!!(*´∀`*)
       何これ!ジョルベル!?ベルジョル!?
       つーかロラン可愛い可愛い可愛い可愛い!

・勇者学=校長ーーーーーーー!!!!!(爆笑)
     真面目な格好の校長に違和感を覚えるってどうなの。
     魔王だから。この人魔王だから。
     何かもうわらしべ長者でしたね今週は。
     駄目だ~勇者部メンバー大好きだ。火野木さん可愛い。

・P2=山雀たん忍べない子だなぁおい!萌えるわ。
    相馬さんの再登場にドキドキ。
    いい加減に十アキ再びはないのだろうか。
    え?ヒロアキ?うるさい!うるさ~い!

・銀魂=これは九ちゃんは女の子カウント
    されなかったということでFA?wwww

・アイシ=やだやだやだキッドさん痛いよ・・・!!
     巻頭カラーでこの展開かよ・・・!!
     美しいっつーか美しいのはお前だよ如月!
     も~何かもう如月好きかも!原尾の次くらいに!

・スケットダンス=モモカちゃん可愛い・・・
         てかようやくヒメコの飴が
         マズいんです連載設定が出てきた。
         もう出てるもんだと思ってた。忘れてた。




明日は体育大会です。卓球です。
正直しんどいです。でも卓球は
自分の出番までのんびり待機してていいのは利点。
野猿ぅぅぅぁぁぁあああ!!!!

はい、というわけで
本日ようやくMDから
iPod に乗り換えた浅掛です。

いや、MDプレイヤー本体は無事なんですが
リモコン部分が接触不良らしくて
修理頼んでたんですけど
祖父からお金もらえたんで
キャンセルしてその時に。白です白ww
携帯も白です。浅掛は徹底した黒or白が好き。

今この記事を書きながら
iPod の編集作業やってます。
サンホラのCD何処にやったのかなぁ・・・
玲於に返してもらってからの記憶がない(笑)


どうでもいいですね。


はい、ここで絵を。



今日は志望先のオープンキャンパスに
行ってきたのですが総合ガイダンスでは
当然浅掛の志望しない学部の説明もありまして、
その間は暇なんで描いてました(お前・・・)

衝撃と衝動をそのままにー!!!




まず衝撃は5つですか。

・登場人物紹介
・話末オマケ
・修正+誤植
・ヴァリアーのアジト
・Fシューズ



<登場人物紹介>

野猿たんスーツ!!!!

しかも何だか大人っぽく見えます。
何でしょう。浅掛的には
この子すごくショタキャラなのですが
周りの人達としては「ツナと同じかそれより上」
という見解らしいです。何でしょう。

しかしこのカットだけであれば
野猿はお酒が飲める年齢と言われても
あんまり抵抗がないですね。

こんなにクールで落ち着いた雰囲気の子が
(白蘭サンに近い雰囲気だこれ)
あんなに元気に飛び回って腹チラ背中チラやらかすとは
誰も思わないと思いますコミクス派の方々は。

あと太猿アニキ。顔白っ!(爆笑)
帽子もベタが入ってないですが
意図的?やり忘れ?

白蘭サンは白スーツかと思ってたのですが
さすがにありえなかったようです。

正チャンは・・・何でまだ子供絵!?と
思ったのですが考えてみれば
まだ大人獄寺が見せた写真でしか
大人バージョンの正チャン出てませんね。

次は正チャンはNEW FACEなのでしょうか。
少なくとも17巻ではγアニキはスーツですね!
ひゃっほぅ!アニキ素敵!!!



<話末オマケ>

まずアロたん!!!!

おま、おま、記憶の中のアロたんは
いつだってゔお゙ぉいですよwwww

いや~可愛いなぁこれ・・・ツリ目www
この笑みが何とも言えず可愛いです。

あとレオ君!!!!
得意満面か!何だその誇らしげな顔は!!
まさかここでレオ君がくるとは
誰も思わなかっただろうよ(笑)
それでもレオ君かわいいよレオ君!

次巻のオマケは野猿のツインテールについて
何かやってくれないかなぁ。



<修正+誤植>

まず気になったのが野猿のセリフ。

「オレの黒鎌を!」
  ↓
「オイラの黒鎌を!」

多分これは天野たん、
野猿の一人称を確定させたわけですね。

きっと次巻の「オレ達の獲物」も
「オイラ達」になってるんでしょうね。

コロコロ変わるのも可愛かったのですけど
まぁ野猿たんは何しても何を言っても
可愛いってことでしょうね。

次にラル・ミルチ。

「戦いは力ではない!相性なんだ!」
   ↓
「戦いは力だけではない!相性が重要なんだ!」

自信なくしたのかよこの人!!(爆笑)
まぁ大事なのはそれらだけじゃないでしょうしね。

極めつけは目次ページ。

「白蘭」
 ↓
蘭」

ぎゃあああああああああああ
最初の方で皆がやってた間違いだ!!(爆笑)



<ヴァリアーのアジト>

記念すべきボス初参加。

初参加です・・・今まで絶対に
アジトに顔を出さなかったボスが初参加です!

でも皆にハブられてる。

皆の気持ちは分かるよ、
そのハガキを見られるとマズイのは分かるよ。

でもそれじゃせっかく来たのに
誰に「何だ」「どうした」と聞いても
全く教えてもらえないボスは
いじめられっ子じゃないですか。

で、ベルのナイフの隠し場所は
服とか靴とかだそうで。
きっとコートの裏側にホルダーがあったり
靴の底に隠しスペースがあったりするんでしょうね。

あとルッスがやけにしゃしゃってて
やっぱり姐さんがいるのといないのとでは
雰囲気が違うんだろうなと思いましたよ。

そしてアロたんは今回のアジトでは
何処にも何も詰め込まれてないようで
安心したと同時に少し寂しい(笑)
代わりにルッスが被害者でしたね。

今回のMVPは
「ヴ」の下唇噛みを務め
さらにハガキまで食べてしまい
あろうことか皆に犯罪を疑われた
可哀想すぎるレヴィたんです。



<Fシューズ>

名前がついとる・・・!!!
フレイムシューズ。なるほど。
炎の靴。まんまじゃん。当たり前か。

まぁツナが飛ぶのと
仕組みは同じだそうで。
んじゃボスの銃とも同じだな。

太野のプロフィールに
Fシューズが追加されてるから
多分γアニキのプロフにも追加でしょうね。

しかしそういえば
このFシューズ、ホワイトスペルは
履いてないんですよね・・・
やっぱ実戦とか現場はブラックスペルなんでしょうね。



こんなもんですかね。
表紙の山獄にはそこそこ萌えましたが
多分次がラル・ミルチで
ブラックスペルはその次ですかね。
ホワイトスペルよりは早いと思います。

あっはっは~楽しみ。

楽しみすぎて不安になります。

だって本誌にヴァリアー登場したら
浅掛はヴァリアーを愛せるのでしょうか。
もしくはミルフィを愛せるのでしょうか。
何かどっちかに偏っちゃうかもしれないのが怖い。

ある意味嬉しい悩みですね。
今まで1つの作品内で
複数団体に萌えることって
そうそうなかったし。
ミスフルが近いけど華武ダントツだったしなぁ。
今のヴァリアーとミルフィは接戦だから。
人気投票も野猿たんにいっぱい出したし。

あ、人気投票!
いつ発表になるんだっけ!?
スクたんの漫才ミニゲーム!!!

昨日ね、早速ね、やったんですよ。
モバ10に行って。講習中に。(1番後ろの席万歳)

例の、今週のジャンプでの宣伝文句が
めちゃくちゃ山スクだったアレです。
ちょ、何で、何でっていうか本当に何で
スクアーロ系の解説には大抵山本なの!?
獄寺のゔお゙ぉい然りキャラソン然り!!!
公式か!!知ってたけど公式なのかやっぱり!!!

で、そのゲームなんですが、
面白いし奥が深い。

ルッスは優しい人なんでクリアも簡単です。

でもレヴィこれ絶対何も喋ってない。
ムスッとしてるもん何も喋ってない人相手に
スクたんは頑張って「ゔお゙ぉい!!」ですよ。
しかし目が行くのはスクとレヴィのコートの裾丈の差。
スクのコート短っ!いや寧ろレヴィが長っ!

ベルはレヴィと難易度同じくらい?
ってかあんまりこの3人は差がない気がする。

問題はマモ。
マモ可愛すぎ。クシャミして鼻水・・・!!!
もはやマモを見てるうちに時間過ぎちゃいます。
クシャミするまでの口の動きが可愛すぎる。

ラスボスはXANXUSサマ。
この方は本当に漫才に向いてません。
何か言えよ、いや言って下さいお願いします。
本当に難しい。結構ボスのせいでゲームオーバーになる。
でも健気だよ・・・スクは健気だよ・・・
ボスが何も言わずに目ぇつむって
貧乏ゆすり?やってるわけですが(片足つま先をトントンと)
そんなボスにも頑張って「ゔお゙ぉい!!」
これ絶対にゲームの後は殴られてますねwww

そんなこんなで5回どうにかクリアして
ボスとスクとベルとディーノと骸はレベルアップできましたとさ。




さて、ジャンプ感想。



γアニキがぁぁぁああああ!!!!!

白目!鼻血!吐血!意識不明!!
ちょ、何これ何これ何これ何これ!!!!
やめてよねアニキ、心臓に悪い!!
どうせA級だし後々また出るでしょ!?
太野コンビも本気出してないし
お前らどうせまた出るんでしょ!?
まぁ次に戦うときは確実に負けるだろうけど(うわあああああ)

つーか調子こいてるから負けるんだよバカ!!
前後左右確認して飛べよ!先週のアレ自滅だったじゃん!!

も~何ていうかもうお母さんの気分!!

頼むから太猿アニキと野猿たん、
撤退前にこのバカ連れて帰って!!!

でもって
白正!!!!!

来た来た来た来た来たぁぁぁぁぁぁ!!!!
キタ――(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)――!!!

モニター越しだけど!モニター越しだけど!!
視線はバッチリ合っております!!
心もバッチリ繋がっております!!!!

もうね、頑張って指示を出してるときに!!
だって第2部隊の隊長だもん!!!
そりゃ忙しいさ!!この忙しいときに!!
いくら正チャンの「命令だ!」の表情が
悶絶レベルに可愛いからって
何も不意打ちアタック仕掛けなくても!!

ってか「不機嫌そうだね」ってことは
そこのモニターに自分が映る前に
白蘭サンあなた覗きか盗聴やってただろ!!!
だって繋がった瞬間にそこまで分かるかっつーの!

そして、このですね、嬉しそうな白蘭サンと
後ろめたさ+嫌そうな正チャンの表情のギャップがいい。
こいつらの性格というか雰囲気が掴めますね。

出たよ正チャンの逆ギレ!!!!

逆ギレしちゃうんですね・・・
っていうか白蘭サンがきっと
いつもいつも苛めちゃうからですよ!!
苛めて苛めて、怒った正チャンに
「ほ~らまた逆ギレしてる~あはは☆」とか
余計に神経逆撫でることを言うんですよ!!
で、正チャンもいい加減に諦めてるから
指摘されても「またやっちゃった・・・」なんだけど、
それでも逆ギレは癖なんで治りません。

つーかあの逆ギレ指摘の次のコマの
すっげー悔しそうな正チャンは
「僕だって隊長なのに・・・部下が大勢いる前で・・・」
みたいな感じだと思いますよ!!!
だって直前に「これは命令だ!」とか言ってたんだぜプッフー☆

さて、とりあえず問題は

白蘭サンの一人称が「僕」

おま、最初はそりゃ「僕」かな~とか
思ってたけどさ、何かいろいろ妄想してるうちに
性格的にこれは「俺」かな~と思ってたのよ。

さぁさぁ、ここにきて
浅掛内でγ白が成り立ちました。
いや、前々から気にはなってたけども。
γアニキにも白蘭サンにも本命の子がいるからね。

でもって、ようやく気づいたんですけど
浅掛にしては珍しいことなのですが
何というか浅掛は白正なら白蘭サンのが好きっぽいです。

いつもは「可愛い子ほど受けさせよ」
(座右の銘(アバウトページ参照)
のはずなのですよ。好きな子が受け。
どんなにマイナーでも総受け気味で。

だから萌えCPの攻めっ子のが好きってのは
めったにあることじゃねーけどな
(↑この行だけニーコ声)

でも白蘭サンが好きっぽい。
誰かどうにかして。

でも描き易いのは正チャン。
何このジレンマ!!
だって白蘭サンの髪の毛難しい!!!


んでもって行き着く先は
フゥ太ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

おま、おま、おま、おま、ちょ、おまwwwww

この10年で攻め化しすぎ。
Sくさそう・・・ってか攻めくせぇ・・・!!!
フゥスクとかありですか隊長!!(隊長て誰)




何か今日長すぎだけど「続きを読む」機能で
区切る気がしないのですが。
最初の方で漫才とか山スクについて語りすぎたか。



最後にちらっと。

・侍兎=定クンとサユキンをザンスクに当てはめてみて下さい
     それが浅掛の脳内での女体化スクでのザンスクです!!

・P2!=乙女ちゃんはやっぱりヒロムとくっつくのか・・・?
      多分ないですね。川末×乙女でヒロム×アキラでしょうね。
      十悟はどこいった・・・!!!十アキは!?

・ワンピ=やばいペローナたん大好きキュンキュン
      最近女の子キャラにも萌えるようになったなぁ・・・
      浅掛にとっちゃすげー変化ですよねコレ。

・銀魂=あの娘は太陽のコマチッエンジェ~~~~!!!!
     B'z好きにはたまらないですね、こういう小ネタ!!!

・瞳の=みちるさん可愛い娑伽羅王可愛い
     何だこのコンビ!!萌え!!!

・スケットダンス=クマーのAAがやけに気になる!!!(笑)
          やっぱりこの漫画大好きです・・・

・ベルモンド=セリーヌの似顔絵ケツでかすぎじゃね?(着眼点変?)
        というか敵の中で1番好みの人が真っ先に瞬殺て!!

・読切=連載しろ!!!!!
     あ~でもヒロインは赤丸の子のが可愛かったかなぁ
     剣道の道場の娘で髪型が二つ結びなの。顔は同じだけど。
     でも代紋が剣になったのは浅掛好み。



やっべ長すぎ!今日は長すぎ!キモい長さだ!!

明日はルービックっていうV系の方々のライブに行きます!
友達に誘われたもので。さっき公式サイトにいって
Miuさんに惚れました(早っ!)
前にその子に雑誌見せてもらったときから気になってましたがww
わ~ライブなんてずっと昔のモー娘。以来だ!2回目!少なっ!
何か今までのに比べて
作画が格段にレベルアップしてませんか?

きゃ~嬉しいわ~嬉しいわ~


というわけで
ようやく見れました。さっき。
本っ当に配信遅いと身動き取れませんからね。
アニリボの映らない環境はしんどいです。


さてさて、チェルベッロの声も可愛いのですが
何というか、チェルベッロが来た時、「誰!?」って時、
こ れ ザ ン ス ク じ ゃ ね ?
めっちゃ並んでる!めっちゃ隣!!
ボスはカメラの位置を意識したに違いないぜ☆
(スクはきっと何も考えてない)


あとルッスのクネクネした動きとか
ベルの声が前回より少年っぽくて嬉しかったとか
スクさんの独り漫才とかいろいろあるけども

レ ヴ ィ ス ク の グ ラ サ ン

やっぱり不自然だ~後ろの人!(=雷の方)
おま、いつも思うけど何処で買ったんだよそれ!100均か!?
でもスクは普通にグラサン似合うね。
でも馬鹿な子っぽくも見えるね。

ようやくマモの「ふんだくる」系発言が聞けてよかった。

あとルッスのクネクネした動きとか(二回目)

今週はボスが普通に出てたのに
キャストにはボスがいなかったという(笑)

S.スクアーロ
レヴィ・ア・タン
マーモン
ベルフェゴール
ルッスーリア
チェルベッロ

でしたね。

これって前回のキャストは
1面ヴァリアー揃い踏みだったのかな。
後で確認しとこ。






ついでにジャンプ感想。


γアニキぃぃぃぃぃぃぃぃい!!!!

ちょ、嘘だよね!?死なないよね!?
アニキの馬鹿馬鹿!ここでアンタが死んだら
野猿たんがどんな顔すると思ってんのよー!

!!!∑(゜Д゜)こんな顔とか、

ショボン(´・ω・`)こんな顔とか、

ニヤニヤ(・∀・)こんな顔とか、

想像すると萌える!!!

はい、実は主張でした。
極力最後のニヤニヤはやめてほしいですね。
脳内ではバッチコイですけど原作ではさすがにね。

というか最近γアニキが好きすぎて
最近数学の夏期講習で公式の中に
α・β・γが出るたびにニヤニヤしてます。

特にγ×αとか。

「α(アルファ)」ってずっと見てると「の」に見えませんか?

ガンマ×アルファ
=γ×α
=γα
=γの
=γ野
=γ×野猿!!!!

さあどうです、実はこの
解と係数の関係の公式のγ×αのαには
野猿を代入することができるのです!

とか講習中に考えてました。


話戻します。

戻すも何も気になるのは一点だけ。


「オレも男の子なんでね」

・・・・・・。

「オレも男の子なんでね」

・・・・・・。

「男の子」

ここで3話前のセリフを思い出してみましょう。

「若い頃は」

「年をとると」

・・・・・・・・・・・・。

矛盾しているッ!!!!


はい、何が言いたいのかといいますと
年甲斐もなく何言ってんだ。
ということですた。


とりあえず雲雀はだいぶ
髪型失敗しちゃった感があるので
頑張ってほしいですね。(何を)

それとツナ見つかっちゃったじゃん・・・

①野猿と太猿がアニキ助けに来る
②アニキが自力で帰る

どっちにせよもう駄目ですね。
頑張ってほしいですね。(何を)


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
Re:
(03/16)
Re:
(03/16)
(03/10)
(02/06)
Re:
(02/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
浅掛冥莉
性別:
女性
職業:
腐女子
趣味:
コス、同人、カラオケ
自己紹介:
取り扱いジャンル
復活:幻騎士受

幻ちゃんが生命の糧
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析