忍者ブログ
遅めのWJ感想中心に怠惰更新中
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャンプ感想ー。






γ兄貴の馬鹿ぁぁぁぁぁぁ!!!!!

兄貴の馬鹿!いくじなし!
うんこ!カス!ごみ!うじ虫!!!!
(分かる人は分かるハイジの改変)

何考えてるんだよぅ野猿ちゃんを
殴ろうとするなんてお前は
γ兄貴じゃないやい!!!

はっ、ニセモノ・・・!!?(はっ、じゃねーよ)

しかし待ちに待ったγ野サードが
こんなんとは・・・!!!
(ファースト→兄貴初登場~VS雲雀前)
(セカンド→こないだのブラック正チャン時)

てか兄貴はいつだってヘラヘラしてて
ふいんき(何故か変換できない)が緩くて
自分と弟分と部下達に甘い人なはずなのに・・・

何かもう太猿兄貴がカッコよくて仕方がないよ。

この人は元々カッコいいんだけどさ、
身を挺して野猿を守ってやるとは・・・!!!

それに比べてγコノヤロウ!!!

もう何ていうかさ、

( ゚毒゚ )ナンダトォゴルァ ←γ兄貴

( ゚盆゚ )ア?ゴルァ ←太猿兄貴

(´;ω;)ヤメテヨー ←野猿


こんな感じ。

にしても野猿と書いてチビと読む。
これはいいです。普段から「チビ助」とか言われてるといい。

結構2人と比べて野猿は
身長差があるんですね・・・ちっちゃい。

野猿どんどん小さくなってる気がする。
顔立ちも幼くなってる。
XANXUS現象。(初登場時に比べて幼くなる現象)
初登場時は16歳くらいに見えたのに
今は12歳でもいいなぁ。

いや~太猿兄貴はカッコいいわ。
鼻!鼻折れてますよ!?戻したけど!!

で、ユニたんのことは「ユニ様」なのね。
あんな小さいのにね~クフッフー。

そんで

とんでもないことを口走るγ兄貴

「兄弟の縁を切りテメーを殺す」

お前いい加減にしろよ!?

あ~もう機嫌が悪いと周りに当り散らして!!
それで絶対に後悔すんだから!!!

もう野猿泣いてんじゃん!!!!
泣き顔可愛いなぁおい!!!!!

いや~ムカつくのなんのって兄貴。
謹慎処分て自業自得じゃんプップー!

こんだけボロクソ言ってるけど
γ兄貴大好きですよ・・・兄貴、早く戻ってきてよ。

で、幻騎士。

今「元気氏」って変換出たのは気にしない。

幻騎士ねぇ~。名前は何なんでしょう。
てかこの服、デンドロと似てますよね。
ブラックスペルでもホワイトスペルでもないんだろうか。
しっかし歩きづらそうな靴ですね!!

「幻」騎士ってことは霧か?属性。


あとジンジャーって子。
いやいやいや、やっぱハズレだわ浅掛的には。
もっとドカンと何かやって下さい。
いや、「実はコロネロの仇!」もドカンだけど
そっち方向のドカンじゃなくてね。

でもツナが最近調子乗ってます。
別にいいけど調子乗ってます。

2割ですか。いやいいけど。

まぁよく考えれば
そのくらいじゃないと白蘭の強さが
デンドロと変わらないことになりますよね。

本当に半分程度じゃ白蘭サンは
デンドロの2倍程度になっちゃうんですもんね。

やっぱ5倍以上はあってほしいですよね。


とりあえずエルが

「この酒の飲み方は太猿だとカッコいいのにγだと汚い」

と言っていたのでもうギャグになっちゃったじゃねーかwwww



あ、あと小説2巻発売wwwww
イクス・フレイムってボスか!?ボスか!?
ボスだよね、ボスのイラスト入ってるもの!!!
アロとの過去に触れてくれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
そしてできればザンスクで表紙出てくれぇぇぇぇぇ!!!!

同時発売の18巻!
表紙は白正もしくはブラックスペルがいいです!!!
ここでクロームとか来たらどうしよう!
敵でいいよ敵で!ブラックスペル今が旬だろ!?
どうせみじめになってってるんだから!!



さておき、浅掛は12月から
コスプレイヤー☆やってますので
ブログでもちまちまアップしてたのですが。

それだけじゃ勿体ないので
今回、コスプレ用に携帯サイトで別館作りました。

そのうち本館のトップからも
行けるようにはしますがまずは此処に一応。

http://06.mbsp.jp/fragments/

よろしければどうぞ。
PR
とりあえずジャンプ感想から参ります。


え~と、本編は書くことないや。

強いて言うなら

・チェルベッ娘が意外に権力者で
敬語じゃないの初めて見てドキドキした

・獄寺が本当にツナの柔の炎が見えてるか
疑わしい言動をしてる気がする
(「ああ、あの炎は絶妙だ!」←絶妙て)

・あと最後に出てきたドクターの素顔公開は
多分アレはハズレかな~とか思ったことくらい。


それよかゲーム紹介ページ。

仔・ス・ク!仔・ス・ク!

いやでも。でもでもでも。

この子ってばXANXUS刺しとる。

ゲーム画面。何もボスちゃんで
サンプル出すことないじゃない。
隠しキャラなんだから活躍場面出さなきゃでしょ?
だったらボス出しちゃ駄目でしょ?

しかもヴァリアー内で謀反みたいなこと書いて
確信犯だよここ編集した人。

「ゔお゙ぉいXANXUS!誓ってやるぜ!!」

ドスッ(刺)


何やってんのお前。


いくらボスちゃんだってそんな
真正面から腹部刺されたら死にますよ。

鬱憤溜まってたのか・・・アロよ・・・



あとサムライうさぎが
どんどん萌えてくる。モズクさん・・・!!!
も、モズスズ!?

あとDグレが今年もラビがリナリーちゃん大好きで
何だか安心したわ。今年もハイスパートですね!
ネタが多い分には困らなくて何より。
神田くんもずいぶん男の子じゃないですか。
まぁミランダさん総受けのが気になるんですけどね。






で、今アニリボDVD3巻の
ドラマCD聞いてたわけですが。


ディーノやばい。


ライラちゃん、デノ受けだよこれは。

璃優ちゃん、デノヒバにも程があるよこれは。



うっほほーいでも浅掛は
デノたんが「スクアーロ」と1回だけでも
発したことで全てがどうでもいいぜうっほほーい!!

でもってバジルお前何言ってんの!?
「XANXUSはディーノ殿を許しはしないでしょう」
ってお前ザンディノ!?ディノザン!?

まぁロマディノとリボディノとディノツナが目立ちに目立ったかな。


てか

跳ね馬が

恭弥ちゃんのこと

好きすぎ。

好きすぎて

何か気持ち悪いです。



ザンスクとか獄ツナとか並みの公式っぷりだこれ・・・!!
知ってたけど・・・まさかここまでとは・・・
跳ね馬・・・末恐ろしい奴だぜ・・・!!!!



しかしヒバリンはツンデレですね。
ディーノに対して「あちゃーコイツ女心分かってないわ」とか
思っちゃった時点で浅掛はディノヒバ好きだったのかもしれない。

璃優ちゃんのせいだー(笑)


てか声だけのドラマCDで
ディーノと雲雀の双方の息が荒いと
何か修行じゃなくて別の修行のこと
考えちゃいますねクフッフー☆このエロ太郎め!!



何か暴走してきたwwwwwwwwww



そうだ、同じクラスの浅掛のオタ話に付き合ってくれる子
(そういやHN分からんわ・・・他の3人は分かるのに)
その子が高橋広樹が好きらしいけど
スクさんが高橋だと知らなかったらしく(言ってなかったっけ。てへ☆)
明日はDVDを貸そうと思います。


いや、本当・・・あれは爆笑モンです。
初登場時は笑った笑った笑わせてもらった。

最近は慣れてきたのかカッコイイ気がするけど
ヴァリアー編のアニリボ全部見てから言えだよね浅掛さん!
まだ浅掛の中ではアロたん生還してないというwwwwwww



見なきゃ・・・
昨日は璃優ちゃんと遊んできました。
かなりいろいろ買ってきました。

・単行本(勇者学1巻250円@らしんばん)
・CD(シャナの1期OP「緋色の空」)
・同人誌(船鬼さんのとか買えたよ)

あとカラオケでSakura Addictionを
1オクターブ上でハモってきました。成功。


で、課題が全く(でもないけど)終わらない。
しかし感想はやっておかないと後々忘れる。




ジャンプ感想!


<リボーン>

敵がいないと面白くない浅掛にとっては
今回は面白いのかどうか判断に困る・・・

唯一気になったのが「モグラ」というワード。

あれ?ヴァリアー来るかもしれなかったんだっけ。
そうだよね、モグラが動き出す頃合だもんね!

でもどうせしばらく来ねぇよバーカ!(ノд`)ウワァァン

とりあえずこのオッサンはどうでもいい。
ブラックスペルだよね?でもどうでもいい。

個人的に三兄弟はメローネ基地に
残っててほしいんだけどなぁ。
じゃないとしばらく本当につまらなくなる。
雲雀と再戦すんのかもしれないけどさ。

そうだ、雲雀の方もちょくちょく映るだろうし
そっちにも敵がいってないと困るんだよね。

あのアフロのお姉さんがいいなぁ~。
いや三兄弟は基地に残っててもらわんといけないから個人的に。




<サイレン>

帽子の子ぉぉぉぉぉ!!!!!

っていうか

望く――――ん!!!!!!

いやあぁぁぁぁあぁぁぁ好きになって
早々に死ぬとは思ってなかったぜ!!
いくら浅掛が敵好きゆえに最後に滅ぶのは慣れてても!

だっていくつかパターンは考えてたんだよ!?

①味方になる(お友達系)
②  〃  (アゲハの弟分系)
③  〃  (雨宮ちゃんに惚れる)
④敵になる(最後まで敵)
⑤  〃 (途中で改心する)

死ぬなんて思ってなかったもーん!!!!!

あと雨宮可愛い。

姫乃総受け風潮には抵抗があった
BL好きな上に受けを女体化するせいかNLになってる。
そんな浅掛ですが。

雨宮総受けならいいかもしんないかもしんない!
(受け入れんの早っ!)



<テニプリ>

もう何が何だかwwwwwwwwwww



<読み切り>

西尾維新大好きなんで嬉しかったです。
でもやっぱり維新っぽさが漂ってる気がします。
セリフとか。雰囲気とか。
主人公が熱血から程遠いとか。
言い方がくどいとか。

でも素直に面白かった。



<サムライうさぎ>

新キャラの女の子可愛いよ。
スズメちゃん。鳥の名前か。
他のはカラスとかツバメとかいそうだね。

こういう敵もいいですね!
まぁあの道場はかませだとは思ったけど。

あと風さんとほなみんが
馴染んでて可愛い。
何か馴染んだ。良かった良かった。
浅掛にとっては志乃のあだ名が
意外に大事なのかもと思った。

志乃といえばちゃんと伍助のことが好きなんだなぁ。
何かこの2人は最初から夫婦なのに進展するのが面白い。





あと最近タカヤ熱がやばい。

忘れてる方の為に。

2年ほど前にWJで連載していた格闘系漫画の
「タカヤ-閃武学園激闘伝-」です。

途中からいきなりファンタジーに路線変更して
「タカヤ-夜明けの炎刃王-」になったと言えば
その頃からの読者さんは思い出すでしょう。

今また好きです。ずっと好きでしたが
読み直すと復活するんです。

前とはまた違った風に好きになってて
何だか面白いですね。

甲斐×春人を推してたのですが
何か翔ちゃんの方がいいかもしれない。
いや甲斐春も好きなんだけど・・・。

あとタカ春は前もあんまり書かなかったけど
やっぱりタカヤより一晃なんだよなぁと。

春春もいいよなぁと。

誰か描いてくれないかなぁ。ねぇエルちゃん(私信か)
クリスマス絵まだ終わってないの
テニプリは描けないの頑張ってるけどごめんね(私信だ)


明日は課題テストなのに
もう寝たい。眠い。寝たい。

テストより課題提出のが大事ですけどもね!
小論文終わってるからあとは写しちまうか。
いやテストの時に困るのは自分なんだけどね。
ベルたん誕生日ですね。
特に企画はやんないけどおめでとー。
誕生日で企画やんのはザンスクのみだと思われ。

思ったけど、「10月27日」はあっても
「27月10日」はないんですよね・・・

何が言いたいのかというと
ザンツナの日があってもツナザンの日がないという現実。

負けない・・・来年の10月27日は
「ザンザスに恋してやまないツナの日」
とか言ってやる。今年は思いつかなかった。

あと「3・3・9」で何か日付作れないのかな。
無理だね。「3月39日」とかないよね。
ザンスクも駄目か!何ならいいんだよ!!
カップリングは数字が限られすぎてる!!




とりあえずベルおめでと。




ジャンプ感想いきます。




ヴァリアーのチキン野郎!!!

90%超えって・・・ヴァリアークオリティを
バンバン使った挙句の数字だとしても
何かセコいわ。いやいやいやセコい。
せめて70%くらいにしてほしかった。Not冒険かよ。

まぁ最強の暗殺部隊が失敗ばっかじゃ
それも駄目なんでしょうけどね。

あれか。

ドン・ボンゴレ「この任務頼むわ」
XANXUS様「あ、それはちょっと無理」


こんな感じか。

つってもヴァリアーの90%といえば
相当なもんなんでしょうけどね、草壁も言ってるし。

ドン・ボンゴレ「やべーよ無理だよ出来ねーよ」
XANXUS様「だがオレらなら出来る」


むしろこっちか。

しょうがない、ポジティブにとってやろう。



あとは・・・了平とラルとリボーンが
着物を着てることですかね。

何だ。その部屋には和装の掟でもあるのか。
じゃあ空気読めよ草壁。お前1人スーツて。

つーか数値化できない強さって
少年漫画のお約束ですよねー。

零地点突破が効かないからって
改とか初代エディションとか即席で作っちゃう
主人公側のお約束っていうか

∑(゚A゚ )!!

これってつまり絶望的状況の中で
苦肉の策でヴァリアーが
新☆必殺技も編み出せるということか!!!

いやっほーぅ敵から味方になったキャラ万歳!
最初から味方じゃ浅掛はハマれないのでね!



で、正チャンか。つーかホワイトスペルか。
おいおいおいおい本当にγさん達はどうなった。

あのヘタレ!あのヘタレ!!

何事もなかったように話が進んでるよ!!

あとドクター可愛いな!
魔女っ子か!ショタなのかロリなのか!!
やっぱミルフィオーレは宗教が絡んでるのか・・・

明日あたりはミルフィの面々が
教会でミサとか賛美歌とかどうのやってると同時に
ブラックスペルと白蘭サン
そんなの関係ねぇ!って騒ぎまくりなわけですね。
お目付け役の正チャンもこっち側の人間ですね!



あ~あ、扉絵の京子ちゃんの服を
マーモンに着せてみたいなぁ。





とりあえずようやく2枚揃った
アニリボVSヴァリアー編DVDの
特典ポスターを眺めながら寝ます。

ようやく・・・ようやくヴァリアーが・・・!!

でもカレンダーはA2の方買えなかった!
売り切れ!取り寄せ不可!!
仕方ない、A3の方を買おう。
少しヴァリアーが気に入らないけども
ヒロインズの等身はこっちのがマシだ。

こっちも買えなかったりして・・・いやあぁぁぁ


え?DVD?付属ドラマCD?


まだ手ぇつけてませんよ?
今の今までアニリボ見てましたけど
Veohで大空戦見てました。
しかもまだ始まってないし。「開始」の部分。

遅い!でも今年は年末はアニリボで過ごそう。
とりあえず本日の更新。

7000打のキリリクをアップしました。
遅れてごめんね璃優ちゃん。

それと年賀状企画が勃発です。
皆様どうぞお気軽にお申し込み下さい。



で。


こないだ作ってたマーモンの衣装なのですが。

無事に仙台コミケ160にて
レイヤーデビューしてきました。
デビューも何ももうマーモン以外やる気ないけど。
6000円もかかった!アロやりたいけど無理だこれ。


一応写真。左のマヌケが浅掛です。
W(ダブル)マーモンです。吉良様のご好意により
撮らせて頂いた上に吉良様のサイトに載せて頂きました。
なので左のマヌケはあんまり見ないで下さいね。



1月14日?の仙コミ161でも
こんなマヌケがマーモンが出没するかも。かも。




んでもって。

ジャンプ感想。




もう先週の感想は書かずして終わったけどもね。


白蘭の際限無きマイペースっぷりとか
正チャンの真っ黒っぷりとか
何週ぶりに出てきたかすら分からない野猿とか
前面にいるのに何故か存在感の薄い太猿兄貴とか
空気読めずに出しゃばる構ってちゃんのγ兄貴とか
よく分からん新キャラによるブラックスペルかませ再来とか


いろいろ書きたかったけど
何かこの6行で終わっちゃったからもういいや。

今週はブラックスペルのかませっぷりを
期待してたんだけど何もないね。
今頃生きてるかどうかも分からんね。また怪我かよアイツら!
アイツらってか怪我するならγ兄貴だけしてください自業自得。

そんで。

アロたんがぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

んも~~~~~

何この扉絵
何この扉絵
何この扉絵ぇぇぇ!!!


やっまっすく!やっまっすく!!
山スクは公認でした!ザンスクに並びました!!

もうね、山スクはディノスクと同じく
攻め側の片想い印象が強いのですが・・・

あれ?これ山本頑張ればいけるんじゃね!?

つか身長!山本のが高い!?
でもアロたん下向いてるんだよなぁ
でもそれを考慮にいれても山本≧アロじゃね!?

ようやくヴァリアーの新隊服が出たね!よっしゃこれで描ける!
そしてリングは右手にしてるんだね!
やっぱ義手じゃ駄目か。

あぁんもう何て愛おしいのこのアロたん!
扉絵だけでこんなに語っていいのかしら!

そして

剣 帝 へ の 道 コンプリートBOX

(^Д^)9m プギャー!!


何てセンスだ!何て素晴らしいんだ!アロたん!

と思ったらルッスが編集したのか。
でもこんなんにOK出すアロたんもアロたん。

ってゆーか

アロたんが剣帝!!!?!?!?!?

オーイオイオイオイ待て待て待て(ミズチ(懐かしい)

つーことはアレか!ここにきてテュスクか!!!

亡き先代の後を継いでここまで立派に・・・!!!
いやウチの設定だとテュール生きてますけどね。
アロたんのパパ代わり設定。どこでもやってるな割と。

つまり前に出てた「二大剣豪」ってのは
「剣帝」と別にあるわけではなく、
「雨の守護者」と「剣帝」で「二大剣豪」なのか!

バラバラに単語が出たから
こんがらがったよバカヤロー!

しかしスコントロは健在だよ・・・!!!
鮫特攻!鮫特攻!ヒャッホゥ!

と思ったら

山 本 に パ ク ら れ た

・・・・・・。

上等だッ!!!!

2人でダブル特攻してくんないかな~。
何かする気がする。

死ぬ気の零地点突破・改+憤怒の炎=威力倍増

くらいやりそうな気がする。
まぁ多分後者は絶対やる気がするけど前者は少し自信ないかな。

つーか怖い顔の山本は山本に見えないよ。誰だ。

そしてまだ大リーグ目指してんのか・・・
アロたんの熱烈ラヴDVDを受け取っておきながら!!

しかし萌えるな~山スクって。(今更)





たまには別のジャンプ感想。



<サイレン>

やばい好き。

何か大好き・・・岩代だ、岩代様がジャンプにいるよぉぉ(感涙)
アゲハ可愛いよアゲハ。受けだねこいつは。
どうせそのうち攻めになるかもしれないけどね
ウチは主人公は攻めだからー!!!

そうだね、リボーン→ツナ攻め、みえるひと→冬悟攻め、
タカヤも逆裁もDグレも皆主人公が攻めだ!すげー!
普通は逆なのかな!かなっ!知ったことか!

でもドラゴンさんはこれ絶対仲間になるよね。
個人的にはあのガム食ってる帽子の子も
気になるところ。可愛いから。

でもって岩代さんのヒロインって
ムカつかないんですよね。
雨宮可愛いよ雨宮。


突然ですがみえるひとが最ブレイク。

7巻が見当たらなかったので
「後から出てきてもいいや!現に6巻も保存用でもう1冊あるし!」
と思って買ってきました新品でアニメイトにて。

もうキヨイの種族名さえ忘れていたという
放置っぷりでしたが(バフォメット・・・!!)
(ちなみに他の子達のはトバリの名前まで覚えてたよ)
(あとキヨイだけ異常に服の細部を忘れてた)
(あれ?これキヨイさん?あれ?あれ?)

うん、久々に読むと・・・
パラノイドって!いいよね!(パン!)←日和ネタ

つられてタカヤも読み返しました。懐かしい~。


というわけでサイレンは好きです(何か戻ってきた)



<Dグレ>

ぷっ。くくくくくくくははは(←笑いを堪えている(堪えてねーじゃん)
とりあえず皆が土足で歩くところを裸足で走って
傷一つ負わないとは頑丈な御足ッスねwwwwwwwwwwwww



<テニプリ>

先輩の試合に時間稼ぎとか大声で言うなwww



<新連載>

何かこの漫画すぐに終わりそう



<サムライうさぎ>

新入りコンビが思ったよりなじんでて好き。
てかごっちん・・・アンタ師範の鑑だよ感動しました
ここで急な成長を見せる摂津兄やんってのが
普通の少年漫画なんだけどね。いい意味で予想が外れたわ。




何かすげー長くなったことに
途中から気づいたけどそのまま突っ走ってしまったら
こんな長さになってしまったよ。


よし、明日以降は璃優ちゃんから
回ってきたバトンが溜まってるから消化していこう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
Re:
(03/16)
Re:
(03/16)
(03/10)
(02/06)
Re:
(02/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
浅掛冥莉
性別:
女性
職業:
腐女子
趣味:
コス、同人、カラオケ
自己紹介:
取り扱いジャンル
復活:幻騎士受

幻ちゃんが生命の糧
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析