忍者ブログ
遅めのWJ感想中心に怠惰更新中
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポスターうわああああああああああああああああああああああああああああ!!!

なななななななな何これ何これ
もうありがとうございますゴッド天野様!



まずは表の大人アルコバレーノ


カラーで見るとやっぱ違うわ


左から順に


・ルーチェ

姫の祖母かそれ以前のご先祖さんですよね
妊娠してる時に子供がいたので
成長もするし子供も産める特殊なアルコになったんでしょうか
謎は深まるばかりですな!しかもこれ
天野たんが解明してくれるかも微妙だし

ペットのリスはどこにいったんだ!
ユニたんがリス飼ってたら可愛いのに


・バイパー

ほら見ろこれ絶対おにゃのこだよ!
唇綺麗だし髪もセミロングだしスカートっぽいし!
何か遠近法云々じゃなくても小さい気がする
可愛いめっちゃ可愛いさすがマーモン

ウィッグ買い直さなきゃ・・・
青黒ミックスみたいなの使ってたけど
藍色・・・なんだろうけど紫っぽい色ですね・・・
こんな色のウィッグどこ探せばあるんだよ・・・


・ヴェルデ

無精ヒゲか・・・そっちできたか・・・
綺麗系で来るか無精ヒゲ系でくるか微妙だったんですが
研究者ってことでそうなんでしょうね
ペットは何これ?ワニ?何かよく分かんね
とりあえずヒゲを剃れ!いややっぱ剃るな!

こいつが匣を作ったんですよねそういえば


・風

雲雀じゃん!!!

あーびっくりした雲雀かと思ったそっくりだマジで
漫画家ってそういうもんなんだろうけど
天野たんってやっぱり描き分けが凄いと思う
一発で雲雀って分かるもんこの顔

名前がかっこいいです風と書いてフォンと読む


・コロネロ

今更何も言うことはない!
強いて言うなら表情がエロい!


・リボーン

顔がいまいち分からないようになってるのは
本編で出るからってことですよね?
しかし目つき悪ぃなリボーンさん
一番アルコの姿とギャップありますよね
コロネロと風はアルコの方が目つき悪いのに


・スカル

大ヒット!!!

可愛かった!ひたすら可愛かった!
つーかちょっとヴィジュアル系!?
まつ毛バッシバシじゃん唇が紫じゃん
メイクしてるねかっこいいね可愛いね!

ちくしょうこんなに可愛い奴を
パシリにしてたんじゃさてはリボーン
夜の相手もさせてたんじゃねーのかこれ!

白蘭を極めればスカルの髪型も
少しはどうにか描けるようになる気がする

今までのスカルの言動(読者のアジト含む)を
この子が喋ってたって想像すると
萌えが止まらなくてえらいことになります







裏側


アニメのフランきたああああああ!!!

可愛い!こっちも可愛い!
期待はしてたけど駄目かと思ってから
フランがいてくれてすごく嬉しい!!

ボスたん面積とりすぎなんだよ~このこの~
アロも結構スペースもらってるようですね
レヴィのスペースの小ささに泣いた

あ~フラン可愛いな~声も女性でしょ?
こりゃいよいよフランたんも女の子かもね!






書き下ろし短編にぼっけさんが無いのが悔しいです
さては連載終了の号を見越して・・・!ちくしょおおおおお


ぼっけさんといえば
私の住んでるとこ県庁所在地なのに田舎すぎて
アニメイトも大きい本屋さんも
単行本はナルト以外は明日入荷なのだそうです

明日一日中野球部の試合なんですけどね!

田舎の馬鹿野郎おおおおおおおおお
生まれて初めて「こっち田舎だから発売日に買えないの」を
体験しました体験したくなかった!!
ジャンプは当日に発売してくれるからいいものの!
PR
何かもう

いろいろと

ショックでした






復活。


デイジーってショタキャラかよ!!

桔梗そんなキャラかよ!!

黒い白蘭なんて!!!


はぁ



とりあえず1つ1つ順を追って



まずトリカブト。怖い。めっちゃ怖い。
あまりアップにしないで頂きたい。
こんなのとどうやって交渉したんだ白蘭様は。

ぼばっ

デイジーって?デイジーっていうの?

こいつ普通に可愛かった!

初登場時はもっとオッサンくさくて
何これ真6弔花って平均年齢高っ!と思ったのに
普通に背ぇちっちゃいしぬいぐるみ持ってるし
一人称なんか僕チンだし興奮すると自分の首締める危ない系だし
挙動もめちゃくちゃ子供だし可愛えええええ

この子1人だけ服がスーツ仕様なのね


で、桔梗

初登場時はクールで潔癖でプライドが人一倍どころか二倍高い
そんなキャラだとばかり思ってたのに
笑顔で登場してあら意外だわと思ってたら

ハハンッ

あ゙あああああああああああああああああああああ
何だこいつはああああああああああああああああああああ

見てると皆のリーダー?まとめ役のようですが
ハハンッだけがもう駄目だこいつアホだった!


ザクロは予想通りのキャラで・・・

バーロー!?

おおおおおおおおおおま、おま、お前、それおま、
それコナン君のアイデンティティじゃないか!
大丈夫なのかもうコナンのことバーローって呼べないじゃん

まぁザクロは許す
大体当初の想定してたキャラとはかけ離れてないから


ブルーベルは後輩の雪弥ちゃんなんかもそうでしたが
どうにもイラッとくるところがあるようですね
私は可愛いと思ってしまったんですが

恥じらい無し系の女の子でした
何というか普通に可愛いですブルーベル
一人称が分からないですけど

よく考えたら桔梗もザクロもトリカブトも
一人称分からないってか
分かってるのはデイジーだけか
何か幻ちゃんを思い出したわ・・・私かオレかマロか
悩みに悩んだ末にオレだと主張してたらその通りだった

桔梗は私って言いそうだなー
ザクロはまぁ普通にオレだろう
ブルーベルはそのまま名前で言ってるかも
トリカブト?知らね


そんで白蘭がマシマロ食いながら現れるのは
まぁいつものことだとして


何だお前らその敬礼(?)は!!

バッじゃねーよ!ばーか!お前らばーか!
かっこいいけど別に褒めてねーよ褒めらんねーよ

駄目だこいつら全員アホなのか
それとも仮6弔花も敬礼はこれなのか
そうだったら泣きたいってか泣く


そして白蘭が鬱陶しく見せびらかしてる戦闘服は
かっこいい、確かにかっこいいのですが
白蘭にも似合ってるんですが

黒い白蘭て。

どうなの・・・かっこいいけど・・・

この人鎖骨が見えてると寒そうに見える
普段あんだけがっちり着こんでたから
こうも無防備だと心配になる

てか白蘭Tシャツ似合わねー




ボンゴレ側。


正ちゃんの襲ってくれと言わんばかりの体勢が
あまりにもあからさますぎて逆に萎えた
それよりナイトキャップまでかぶって
スリッパも置いてるスパナたんの方が萌えた

ツナは普通に正ちゃんのことを
入江君って呼ぶようになったんですね
前にフゥ太と喋ってた時のアレは誤植じゃなかったのか
でもこの呼び方で敬語って何か違和感

多分正ちゃんが本当は同年代なんだからーって
さん付けを嫌がったのかもしれないですね

てか正ちゃん「きりっ」て!!
ほ、ほ、ほ、本当にきりって効果音出てるよプギャー!!


ボンゴレ側はスーツですね
ミルフィ側の変な服と比べるとまともに見えます
あのロングコートは絶対に動きづらい



早く幻ちゃんを出せー!ユニたんを出せー!
第3勢力でジッリョネロ出ないかな









ぼっけさん。



黒兎様・・・orz

打ち切られたことよりもまず
黒兎様が老けたことにショックを受けました
ショックすぎて後輩のつぼみちゃんと電話しました

ひどすぎる・・・
無様にぐちゃぐちゃになってもある程度耐えられるけど
いやそれだって嫌だけどそれでも
こういう風に散るよりはそっちのがマシだ・・・

こう、老けるって嫌ですよね
私だけかもしれないですけど
ヴァリアーも10年後はまだいいですけど
四十代はさすがに想像したくない
中年期くらいの話が書ける人ってすごいと思う

でもこれちょっとやそっとの老いじゃないですけどね!


せめて若黒兎のお祭りお面被ってるとこを見たかった


そんでアベル。わたあめ食べてる可愛い
つーか食べるペースが若干速くないですか

てか眼帯がない!!

いやああああああああああああああああああ
アベルの眼帯ネタも入れて1冊漫画で書こうと
思ってたのにいいいいいい
単行本では書き直されててくれ!!



リングがヒノ兄ってのは予想ついてたけど
まさかラスボスとは思わなんだ
四人組の上がいるとずっと思ってたのになぁ・・・



最後はヒノがだいぶ喋るようになってますね
そういう終わり方なのかもしれない




ちくしょう好きでした!西先生お疲れ様でした!
魔法律はどうでもよかったけど
ぼっけさんは何だか大好きでした!!

頑張って本描くぞー


上巻でアベルのカラー分からないかな
8月の仙コミでつぼみちゃんとぼっけコスで
私アベルでつぼみちゃん黒兎(どっちも人間ver.)やるし
7月はサークル参加する予定なので
上巻でカラー分からないと表紙がモノクロになる
それか捏造上等で白髪にするけど
でもそれで下巻でカラー出て違ってたら泣くからなぁ

とにかく頑張る!





Dグレ


また休載かよ!!

前々回はまだDグレ大好きだったから落ち込んで
既に冷めてた前回はどうでもよかったけど
今回は神田の話だからめっちゃじれったい

小さいころの神田ってあれみたいだ
みえるひとのプラチナの修行時代&社会人時代みたいだ

でもこれ神田ってずっと蓮の花が
辺り一面に見えてるってことですか?
すげぇや何かいろいろとすげぇ

すいません今まで散々悪口言ってごめんなさい
戻ってきて下さい星野さん
例えリナリーの顔が変わってってか化粧濃くなって
挙句にこれ完全に髪染めてるけど
何か今週は初期の絵柄に近い気がして嬉しい






あーもうアニリボ見れてねええええ
ランwwwwランwwwwwwwww
ランwwwwwwwwwww


ビャクランwwwwwwwwwww




プギャ――― m9(^Д^)―――――――!!


何こいつマジうけると思ったら
次以降のコマ可愛いいいいいいいいいいいいい

不覚にもきゅんときた!!

ミルフィの中では結構正白とかっていうか正白で
支持者もなかなか存在している白蘭受ですが
これでさらにがーっと増えるんじゃないかと思う
このぶりっ子っぷりに皆で一緒に騙されようぜ!


というか最近大学の新歓でいろいろご馳走になって
スウィーツ(笑)漬けになった私としては
このデラックスパフェが食べたくて仕方がない
よく見たらマシマロがトッピングされとる!


ああああああああああああああああああ
パクッてパフェ食べてる白蘭たん可愛いいいいいいいいい
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおお

何というか白蘭って今まで
こんなに可愛く描かれてたっけ?
これまでで最後に見た白蘭(不鮮明なホログラム除く)は
正ちゃんの説明の中で後光さしてた辺りですよね

今まで綺麗系で描かれていた子が
急に可愛い系になってびっくりしましたとさ


てかこのムービーは誰が作ったんだ




そしてアロたん!!マグロ!!!

下ネタに走ると馬への当てつけにも思えるけど
普通に考えたら自分の大好きなマグロを
お土産にすれば皆喜ぶぞぉって感じなんでしょうね!
それで喜ぶのお前だけだっつの可愛いな!

土産に持ってきといて
「ゔお゙ぉいカルパッチョにするからとっとと捌けぇ」
とか馬さん(部下つきでもいなくても)を
こき使うんだろうなぁ自分でオロせよ3枚によぉ


そして案の定山鮫きたあああああああああ!!!
スーパー家庭教師きたあああああああああ!!!

これだけ見てると鮫山もいいなぁと普通に思えてくる
ツナ達よりも山本のことをよく知ってるアロたんって!!
他の連中とは決してやらないあんなことやこんなことを
してたんだろうなぁと深読みしつつでもきっと間違ってない!


山鮫山の修行編が始まるなら
当然幻ちゃんも回想で出てきますね分かります!
ひゃっほうテンション上がるぜええええええええええええええ





つーか獄寺といい山本といい歯ぁ抜け過ぎ
牛乳飲んでりゃ大丈夫ってもんじゃないよね!











ぼっけさん


こっちはこっちで
黒兎たまきたあああああ!!!

もう男には戻らないんですか黒兎たま!
人間化してる方が気に入ってますが
そろそろ菩怪の姿も恋しくなって参りました!
相変わらずいい乳してるとは思ったけどね!

これで四人組の名前が全員分かりましたね!
黒兎・銀針・棟念・六骨!
名前からしても黒兎たまが一番可愛いね!

しかし他の四人組の実力を「自分と同じかそれ以上」と
きちんと冷静に言える黒兎たまが好きです
ライバルがいてなんぼのスポーツ漫画じゃないんだから
次やったらオレが勝つみたいな負け惜しみはいらねーです

ようやくサユが守られる意味が出てきたってか
ただのお荷物じゃなくなって安心ですね!



しかしアマゾンの予約リストの中に
単行本で「ぼっけさん 上」って名前で載ってて

上って何だよ上下巻かよ
だったら収録話数的にもう打ち切りじゃねーか

という話で2ちゃんとかで盛り上がってて
実際はアマゾンのが修正されたのですが
その後でも打ち切り説が消えてないんですけど

さすがに来週は無理だろ
終わらないよ終わるはずがないよ

四人組が一気に出てきちゃったから駄目なんだろうけど
個人的には美形でも何でもない奴じゃ
引っ張れないから一気に出したんだきっとそうだと思いたい

無理だけど





うわああああああん
ネウロが終わっちゃったよおおおおおおお
松井さんはネウロ以外描いちゃ駄目だよおおおお



つーか神田!神田!
久々に神田に萌えた!!

私はね、別にDグレが嫌いになったわけじゃ
ないんですよ?ただ最近の絵柄が気に入らなくって
つまり懐古厨と蔑まれても仕方ない位置にいたんです
5巻くらいまでのDグレは未だに大好きです
というかツインテールのリナリー派であり
リナリーの髪型に合わせて隊服変えてるのに引いたというか

新連載の頃から待ち望んでいた
ユウたんの幼少期編が始まるのなら話は別だぜ!

てか何でユウたんはナチュラルに
チャイナ服を着ているんだろうか






あとペケまで女の子だとは思いませんでした







来週は幻ちゃん出ろー出ろー出ろぉおお
作画ひでえ!!!!


ちょちょちょこれ、仁王立ちの幻ちゃん
作画ひどすぎやしないですか
どこがそうなのかうまく言えないけど
粘土で作った人形みたいになっとるよ!
てゆーか足短っ!頭でかっ!


それ以外にも大体の人の頭と顔のバランスがおかしかったり
ジンジャーの髪の質が髪のそれじゃなかったり
アイリスの唇がやけにでかかったり
ツナの全身のバランスが何だかおかしかったり


久々に来たわこれ・・・
123話のスタッフさんはどこに行っちゃったの?



もうやだああああああああああ
せっかくオリジナルの戦闘シーンが
追加されてたのにいいいいいい
最初見た時はきゃあああああああああスタッフGJって
なったのにいいいいいいいいいいい

こんな作画なら余計なシーン挟むな!!




てかツナがスパナ大好きすぎやしませんか









来週こそは、来週こそは!
頼む、「圧倒的に倒すのみ」の辺りは
目立った戦闘シーンこそなけれど
原作では1,2を争うほどイケメンな回だったんだ
ケータイ少年ジャンプで待ち受けになって
それを愛用している奴がここにいるほど神回だったんだ


五話幻とかいらねええええええええええええええ!!!
作画が悪い・・・気がする・・・
許せる程度の不自然さとでも言うべきか・・・


ああああでも校則違反のところの幻ちゃん
可愛いなあああああああああ
原作よりも焦ってる感があって可愛いなああああああ

何というか・・・可愛いなあああああ


しかし雲雀さん本当に「むすっ」って
言ったように聞こえたけど何この人




ここで説明口調の幻ちゃんきたー
雲雀が霧の波動を持ってる説明きたー

確かに並盛神社の入り口カモフラは
霧の属性のだったけどだからって
原作の君の「雲」を「霧」と間違えた上に
単行本でも修正されなかったミスが消えるわけじゃないから


でも幻ちゃんって前の回想でスクアーロと闘ってた時も
剣に雲の炎を灯してたからなぁ完全に紫の炎をさぁ
しっかりしてくれよスタッフぅ~


小童では話にならんの幻ちゃん
作画が不自然な気もするけどかっこいい





あとは大体はスパツナスパと
ジンアイの話になってますね
そっちはまぁいいです割とどうでも





次は作画がいいといいなー


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
Re:
(03/16)
Re:
(03/16)
(03/10)
(02/06)
Re:
(02/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
浅掛冥莉
性別:
女性
職業:
腐女子
趣味:
コス、同人、カラオケ
自己紹介:
取り扱いジャンル
復活:幻騎士受

幻ちゃんが生命の糧
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析